当社は、以下の要領で個人情報を取り扱います。
事業者名:株式会社三光エンジニアリング
所在地: 香川県高松市鶴市町2048番地7
代表者: 代表取締役 飯間 勝之
当社は、個人情報の取得に際しては、次の通り取得目的を正当な事業の範囲内で明確に定め、その目的達成に必要な限度において、適法かつ公正な方法で取得し、利用します。
①事業におけるお問い合わせ対応、ご契約・注文受付、業務遂行等に関するご案内やご質問に対する回答(同意をいただいた場合は電子メールを含む)。
また、お客様の利用履歴・購買履歴を分析し、お客様にあった提案をさせていただくことがあります。
当社は関係する法令及びガイドラインを遵守し、取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、必要かつ適切な措置(以下、「安全管理措置」といいます)を以下の通り講じてまいります。
当社は個人情報の適正な取扱いを確保するため、基本方針を策定しています。(基本方針は個人情報保護方針を確認してください。)
当社は個人情報の取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について定める社内規程を策定しています。
当社は各本部・部門に個人情報の取扱いに関する責任者として「情報セキュリティ責任者」を設置し、年度ごとに取扱報告を行うことで安全管理措置の評価・改善を図っています。安全管理措置に関する社内規程を従業員(契約社員・派遣社員を含みます。)に遵守させ、従業員が法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合は責任者へ報告・連絡する体制を整備しています。
当社は従業者に対し個人情報の適正な取扱いに関する教育・研修を実施しています。
当社は個人情報を取り扱う区域において、従業員の入退室管理を行うとともに、個人情報を含む機器等は施錠保管しています。
個人情報および個人情報を取り扱う情報システムへのアクセス制御、不正ソフトウェア対策、情報システムの監視等を実施しています。
外国にある事業者に委託する場合には、EU域の事業者を除き、委託先の安全管理について確認・点検するとともに、当該国における個人情報保護法制について確認しています。(個人情報保護委員会)
当社の保有個人データの開示等(利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等)を求める手続は以下のとおりです。開示等の手続においていただきました個人情報は、当該開示等の回答及び記録の保管のため以外には利用いたしません。
<ご本人様が手続きされる場合>
<代理人の方が手続をされる場合>
株式会社三光エンジニアリング 個人情報苦情・相談窓口
電話番号:087-881-0011(代)
e-mail : matsushita-44@sanko-eng.jp
※電子メールによるご請求の場合には、PWにより暗号化してお送りください。
※手数料が必要なお手続きは、郵送でのご請求に限ります。
※当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません
個人情報の開示・利用目的の通知をご請求される場合、1回のご請求ごとに、1,000円(税別)をいただきます。ご郵送にて切手の同封あるいは郵便小為替を同封にてお願いいたします。
本人様の個人情報である事が確認できましたら、合理的期間内に、本人様あて、書面または電子的方法(PW付き添付ファイルを電子メールで送信、またはダウンロードリンクを電子メールでご案内)のうちご本人のご希望の方法にてご回答いたします。ただし次の場合には回答いたしかねますので、理由を明示した上でその旨をお知らせいたします。
以上
制定:2025年1月1日
最終改定:2025年1月1日